MAJIMA

2012年6月

WORK ROOM Vol.1Category:majima's eye

友人にMAJIMAの生地を贈ったらこんなかわいい竹籠にしてくれました 裏地にも使っていただいて。きものだけじゃなく洋服の時でも使用してくれているそうです。

WORK ROOM Vol.2Category:majima's eye

合切袋は大概印伝のものが多いので、こんなもの作ってみました。 裏地は先日作った角通しのシルクのきもの生地があったので使ってみました。 (本革製、正絹組紐)」

美ってCategory:majima's eye

意外と解明されていなく、定義も曖昧ですよね(定義はなくても、美男美女は見れば直ぐ分かる…)。調べてみると哲学的に考察されてたり、変に理屈が難しかったり(プラトンは必ず出てきます〜)。そこで私的には美に出会った時の感じで分 […]

日本的美観・美意識と毒Category:majima's eye

「をかし」「あはれ」「幽玄」「侘び・寂び」「粋(いき)・粋(すい)」などと日本人の美意識に深く根ざした独特の美観があります(梅原猛さんは「美と宗教の発見」という本の中で日本文化の源流としての神道の価値は「清浄」だと言って […]

建築に見るデザインCategory:majima's eye

デザインって多分に時代というものがついて回ると思うんですけど、一度徹底して風土と理想的ライフスタイルとコスト(初期+ランニング)を科学して機能性→持続性→美(デザイン)→コストパフォーマンスってな軸で現代の建築を表現した […]

翡翠の営業マンCategory:majima's eye

遠く紀元前5000年程昔から新潟県糸魚川付近では翡翠のアクセサリーが良く作られていたと聞きます。時代でいうと縄文中期から後期。ここで産出された翡翠は北海道や九州、朝鮮半島でも発見されているみたいです。呪術に使われていたと […]

アナロジーで考えてみるCategory:majima's eye

なんだか難しいこともアナロジー(類推)で考えてみると意外と簡単に理解できる時がありますよね。平たく言えば比喩って感じですけど。確かに論証の時には誤謬があることがあるのであまり好まれませんが、類似点を探す作業をする時なんか […]

人の4タイプCategory:majima's eye

かなり前に読んだ本に「ブレインスタイル」というものがありました。確か他の人とのコミュニケーションを円滑にするために人のタイプを知っておこうというような本だったと思います。中々面白かったです。アメリカの本でしたが、大まかに […]

上へ